なぎさケアサービス/デイサービスなぎさの家 採用情報ページ

なぎさケアサービス TEL:076-283-1060
なぎさケアサービス津幡 TEL:076-255-3061
デイサービスなぎさの家 TEL:076-283-1235

採用情報
メールでのお問い合わせ
採用に関するお問い合わせ
TEL 076-283-1060
  • ご挨拶
  • 職員の声
  • 募集職種紹介
  • 募集要項
  • 会社概要
  • お問い合わせ

ご挨拶

訪問介護事業所を開設して13年目を迎えます。利用者の方から「泊まる施設はないの?」というお声をいただき、この度有料老人ホームを開設致します。私も主婦業からの転身で子育てをしながら仕事を持つことの大変さを痛感しております。自分の働ける場所を求めるうちに現在の職場になりました。給料は高いとは言えませんが、有給取得や急な保育園の呼び出し、学校行事などを皆で助け合い今日に至っております。その事が職員間の繋がりを強めていると考えております。また、「こんな病気ですが、働けますか」と自らの病気を打ち明け働きたいという仲間には時間などの配慮をしつつ業務にあたっております。病気の仲間に寄り添うことができなければ、そもそも障害をお持ちの利用者の方への思いやりなど生まれてこないのですから。一緒に働きませんか?お待ちしております!

代表取締役 東 皆子

職員の声

仕事の内容
訪問介護のヘルパーです。
利用者さん宅に訪問して介護計画に沿ったサービスを行なっています。
例えばオムツ交換、ポータブルトイレ移動、入浴介助、調理、掃除、洗濯、買物代行等、利用者さんに合わせた仕事をしています。
やりがい
利用者さんの嬉しそうな顔を見たり「ありがとう」と言われたり、ご家族様の負担が少しでも軽くなっていると感じた時は私も嬉しく思います。大変な時ほど達成感があります。
会社の特徴
正規職員の方たちは皆さん明るく、話しやすくて常に利用者さんに関わる情報を伝えて下さいます。登録ヘルパーは自分に合った曜日や時間で仕事ができます。
幅広い年代の方たちがいます。職員で作っている「あおの会」では年に何回か食事会や飲み会、日帰り旅行などがあり楽しくやっています。
入社する方へのメッセージ
職員やヘルパーさんは皆さん優しく、分からない所は親切に教えて下さり、気さくな方ばかりです。利用者さん達は人生の先輩です。教えていただく事はたくさんありますよ。働き甲斐のある楽しい職場です。
仕事の内容
朝・夕方の送迎サービスの提供。
入浴介助や排泄介助、食事の配膳や介助など行います。
また身体機能を維持するための体操やレクリエーションなども行なっています。利用者さん同士のコミュニケーションを楽しんでいただく為に様々なレクリエーションを企画し、職員も一緒に楽しみながら行なっています。
やりがい
色々な場面でやりがいを感じることがありますが、1番に利用者さんから感謝の言葉をいただけた時、また自分が関わったことで利用者さんの笑顔や満足された表情が見られ、喜びを共有できた瞬間にやりがいを感じます。
会社の特徴
毎月の外出行事やレクリエーションプログラムが充実しています。プログラム内容としてはノルディック体操(転倒予防)、スクエア・ステップ体操(認知症予防)、ダンベル・ペットボトル体操(筋カアップ)、ワンツー体操(有酸素運動)などに力を入れて取り組んでいます。
入社する方へのメッセージ
利用者さんの多くは戦争の時代をくぐり抜け苦労されてきた方々ばかりです。そんな様々な経験を乗り越えて来られた大先輩の心に触れること、昔の話を聞くことは他の仕事では味わうことのできない大切な学びとなると思います。
仕事内容
ケアマネージャーが作成したケアプランに基づいて訪問介護計画書や手順書を作成し、実際に介護を行うヘルパーさんと利用者さんを繋ぐ役割です。サービスを実施しながら、状態の変化などケアマネージャーに報告し、必要に応じてサービス内容を見直し計画書の変更をしながら安心して在宅生活を継続できるように支援しています。
やりがい
介護の仕事の中でも自宅で利用者さんと1番寄り添うことのできる職種だと思います。大変なことも多いですが、「やっぱり家が1番やね」「ヘルパーさんが来て助かっている」「ありがとう」の言葉にやりがいを感じます。
会社の特徴
幅広い世代のスタッフが世代を超えて、和気あいあいと活気がある職場です。
「どんとこい!」をモットーになぎさケアサービスだからこそできるサービスを提供できるようにスタッフー同心がけています。
入社する方へのメッセージ
訪問介護が初めての方でも安心して働ける職場です。介護の仕事の中でも1番やりがいを感じることができる職種だと思います。楽しいことや辛いことも共有できる仲間と一緒に働いてみませんか?

募集職種紹介

居宅支援で現在4名の介護支援専門員がおり、そのうち主任介護支援専門員が3名います。
男性2名と女性2名でかほく市を中心に近隣地域の在宅介護者支援を行なっています。
介護福祉士や訪問介護員2級(介護職員初任者研修)以上の資格を保有した経験豊富なスタッフが幅広い世代でいます。
ご利用者様宅へ訪問して自宅内のサービス、病院受診の際の送迎や院内付添介助、介護保険以外に車椅子ごと乗車できる介護タクシーや自由契約など様々なニーズに対応しています。
介護福祉士や看護師など経験豊富な幅広い世代のスタッフが自宅にお迎えに行き、デイサービスにて体調チェック・入浴・食事・レクレーション・リハビリなど行なっています。 イベントとして外食や日帰り旅行など企画し、実施しています。昼食には毎日魚屋さんから購入しているお刺身や魚料理を中心に手作りの温かい食事を提供しています。
平成30年10月開業予定。

募集要項

正社員募集
デイサービス介護員
デイサービスなぎさの家
仕事内容 デイサービスなぎさの家をご利用される高齢者や心身障がいのある方など、日常生活に支障のある方たちへのお世話をお願いします。
仕事内容
必要な免許・資格
介護福祉士
給与 180,000円
就業時間 8:30~17:30
時間外あり 月平均4時間 休憩時間60分
休日 週休2日制
●有給有 ●シフト制による休日 ●4週7休日 ●月1回土曜日出勤 ●その他祝日の日数分
手当ほか マイカー通勤可(通勤手当 15円/1km)
昇給有
賞与年2回
加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度有                ※昇給・賞与は入社し1年経過後から支給となります。

 

サービス提供責任者
なぎさケアサービス
仕事内容 サービス提供者として高齢者や心身障がい者など日常生活に支障のある方のために、介助を行う仕事の計画を立てる仕事です。
仕事内容
必要な免許・資格
介護福祉士 ※実務経験3年以上
給与 180,000円
就業時間 8:30~17:30
時間外あり 月平均10時間 休憩時間60分
休日 週休2日制
●有給有 ●シフト制による休日 ●4週7休日 ●月1回土曜日出勤 ●その他祝日の日数分
手当ほか マイカー通勤可(通勤手当 15円/1km)
昇給有
賞与年2回
加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度有

 

デイサービス介護員
デイサービスなぎさの家 あじち
仕事内容 2018年12月開業予定。デイサービスなぎさの家あじちにおいて、食事や着替えなどの日常生活の維持・改善をはかる仕事です。
仕事内容
必要な免許・資格
介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格の、いずれか。
※実務経験3年以上
給与 180,000円
就業時間 8:30~17:30
時間外あり 月平均4時間 休憩時間60分
休日 週休2日制
●有給有 ●シフト制による休日 ●4週7休日 ●月1回土曜日出勤 ●その他祝日の日数分
手当ほか マイカー通勤可(通勤手当 15円/1km)
昇給有
賞与年2回
加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度有

 

パート社員募集
デイサービス介護員
デイサービスなぎさの家
仕事内容 デイサービスなぎさの家をご利用される高齢者や心身障がいのある方など、日常生活に支障のある方たちへのお世話をお願いします。勤務日数は、週2~3日程度でご相談に応じます。
仕事内容
必要な免許・資格
不問(介護職員初任者研修修了者以上あれば、優遇致します。)
給与 時間額 900円~950円
就業時間 シフト制(4時間以上)
時間外あり 月平均4時間 休憩時間60分
休日 日曜日と希望に応じて
手当ほか マイカー通勤可(通勤手当 15円/1km)
昇給有
賞与年2回
加入保険:労災保険、採用条件に応じて雇用保険加入

 

夜勤専門員
住宅型有料老人ホーム なぎさのまち
仕事内容 夜勤専門員募集。経験・資格不問です。Wワーク可能です、就業中の方もお気軽にご連絡ください。
勤務日数はご相談に応じます。
仕事内容
必要な免許・資格
介護職員初任者研修修了者以上
給与 日給制 就業時間①は14,000円 ②は11,000円
就業時間 ①17:00~9:00 ②19:00~7:00
時間外あり 月平均4時間 休憩時間①は120分、②は60分
休日 シフト制
手当ほか マイカー通勤可
昇給有
賞与年2回
加入保険:労災保険、勤務日数により雇用・社会保険加入

 

調理員
住宅型有料老人ホーム なぎさのまち
仕事内容 有料老人ホームなぎさのまちでの、調理業務をお願いします。
就業時間・勤務日数のご相談に応じます。
仕事内容
必要な免許・資格
不問(調理資格をお持ちの方であれば、優遇致します。)
給与 時間額 900円~950円 
就業時間 6:30~19:30の間の4時間以上  休憩時間なし
手当ほか マイカー通勤可(通勤手当 15円/1km)
有給有
加入保険:雇用保険、労災保険、採用条件に応じて社会保険加入

 

ホームヘルパー
住宅型有料老人ホーム なぎさのまち
仕事内容 ホームヘルパーとして、有料老人ホームなぎさのまち(かほく市白尾)に出向き、利用者の生活を支えていく仕事です。土・日(片方のみ可)勤務可能な方を同時募集します。
仕事内容
必要な免許・資格
介護職員初任者研修修了者
給与 時間額 900円  土・日 1,125円

6:00~と18:00~の勤務できる方は時間外手当あり

就業時間 ①8:00~11:00 ②15:00~18:00 ③または7:00~18:00の間の3時間以上
時間外あり 月平均20時間 休憩時間なし
休日 土日他 週休2日制
ご希望の休みをご相談ください。
手当ほか

マイカー通勤可
加入保険:労災保険、採用条件に応じて雇用・社会保険加入

正社員登用制度あります。ステップアップの前段階として、当該業務にチャレンジしてみませんか?

 

募集要項

 

正社員募集
デイサービス介護員

 

デイサービスなぎさの家
仕事内容 デイサービスなぎさの家をご利用される高齢者や心身障がいのある方など、日常生活に支障のある方たちへのお世話をお願いします。
仕事内容
必要な免許・資格
介護福祉士
給与 180,000円
就業時間 8:30~17:30
時間外あり 月平均4時間 休憩時間60分
休日 週休2日制
●有給有 ●シフト制による休日 ●4週7休日 ●月1回土曜日出勤 ●その他祝日の日数分
手当ほか マイカー通勤可(通勤手当 15円/1km)
昇給有
賞与年2回
加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度有                ※昇給・賞与は入社し1年経過後から支給となります。

 

サービス提供責任者

 

なぎさケアサービス
仕事内容 サービス提供者として高齢者や心身障がい者など日常生活に支障のある方のために、介助を行う仕事の計画を立てる仕事です。
仕事内容
必要な免許・資格
介護福祉士 ※実務経験3年以上
給与 180,000円
就業時間 8:30~17:30
時間外あり 月平均10時間 休憩時間60分
休日 週休2日制
●有給有 ●シフト制による休日 ●4週7休日 ●月1回土曜日出勤 ●その他祝日の日数分
手当ほか マイカー通勤可(通勤手当 15円/1km)
昇給有
賞与年2回
加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度有

 

デイサービス介護員

 

デイサービスなぎさの家 あじち
仕事内容 2018年12月開業予定。デイサービスなぎさの家あじちにおいて、食事や着替えなどの日常生活の維持・改善をはかる仕事です。
仕事内容
必要な免許・資格
介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格の、いずれか。
※実務経験3年以上
給与 180,000円
就業時間 8:30~17:30
時間外あり 月平均4時間 休憩時間60分
休日 週休2日制
●有給有 ●シフト制による休日 ●4週7休日 ●月1回土曜日出勤 ●その他祝日の日数分
手当ほか マイカー通勤可(通勤手当 15円/1km)
昇給有
賞与年2回
加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度有

 

 

パート社員募集
デイサービス介護員

 

デイサービスなぎさの家
仕事内容 デイサービスなぎさの家をご利用される高齢者や心身障がいのある方など、日常生活に支障のある方たちへのお世話をお願いします。勤務日数は、週2~3日程度でご相談に応じます。
仕事内容
必要な免許・資格
不問(介護職員初任者研修修了者以上あれば、優遇致します。)
給与 時間額 900円~950円
就業時間 シフト制(4時間以上)
時間外あり 月平均4時間 休憩時間60分
休日 日曜日と希望に応じて
手当ほか マイカー通勤可(通勤手当 15円/1km)
昇給有
賞与年2回
加入保険:労災保険、採用条件に応じて雇用保険加入

 

夜勤専門員

 

住宅型有料老人ホーム なぎさのまち
仕事内容 夜勤専門員募集。経験・資格不問です。Wワーク可能です、就業中の方もお気軽にご連絡ください。
勤務日数はご相談に応じます。
仕事内容
必要な免許・資格
介護職員初任者研修修了者以上
給与 日給制 就業時間①は14,000円 ②は11,000円
就業時間 ①17:00~9:00 ②19:00~7:00
時間外あり 月平均4時間 
休憩時間①は120分、②は60分
休日 シフト制
手当ほか マイカー通勤可
昇給有
賞与年2回
加入保険:労災保険、勤務日数により雇用・社会保険加入

 

調理員

 

住宅型有料老人ホーム なぎさのまち
仕事内容 有料老人ホームなぎさのまちでの、調理業務をお願いします。
就業時間・勤務日数のご相談に応じます。
仕事内容
必要な免許・資格
不問(調理資格をお持ちの方であれば、優遇致します。)
給与 時間額 900円~950円 
就業時間 6:30~19:30の間の4時間以上  休憩時間なし
手当ほか マイカー通勤可(通勤手当 15円/1km)
有給有
加入保険:雇用保険、労災保険、採用条件に応じて社会保険加入

 

ホームヘルパー

 

住宅型有料老人ホーム なぎさのまち
仕事内容 ホームヘルパーとして、有料老人ホームなぎさのまち(かほく市白尾)に出向き、利用者の生活を支えていく仕事です。土・日(片方のみ可)勤務可能な方を同時募集します。
仕事内容
必要な免許・資格
介護職員初任者研修修了者
給与 時間額 900円  土・日 1,125円
6:00~と18:00~の勤務できる方は時間外手当あり。
就業時間 ①8:00~11:00 ②15:00~18:00 ③または7:00~18:00の間の3時間以上
時間外あり 月平均20時間 休憩時間なし
休日 土日他 週休2日制
ご希望の休みをご相談ください
手当ほか

マイカー通勤可
加入保険:労災保険、採用条件に応じて雇用・社会保険加入

正社員登用制度あります。ステップアップの前段階として、当該業務にチャレンジしてみませんか?

 

メールでのお問い合わせ
TEL 076-283-1060

会社概要

会社名 有限会社東プロジェクト
本社所在地 〒929-1177 石川県かほく市白尾タ19番地1
代表者 代表取締役 東 皆子
設立年月日 平成17年
従業員 45人
業務内容 ・居宅介護支援事業及び訪問介護事業 住宅福祉サービス
・住宅型有料老人ホームの運営

 

会社名 有限会社東プロジェクト
本社所在地 〒929-1177 石川県かほく市白尾タ19番地1
代表者 代表取締役 東 皆子
設立年月日 平成17年
従業員 45人
業務内容 ・居宅介護支援事業及び訪問介護事業 住宅福祉サービス
・住宅型有料老人ホームの運営


© Copyright 有限会社東プロジェクト. All rights reserved.